第5回ジュニアクラブ~インドネシア~開催しました
日時:令和7年2月2日(日) 10時30分~12時00分
場所:ヤマカまなびパーク6階 視聴覚室
講師:帝京大学可児高等学校 国際バカロニアコース生徒
参加人数:7名(6年生:1名、4年生:4名、3年生:2名)
インドネシアにルーツを持つお姉さんが講師として参加され、「インドネシアってどんな国?」をテーマに母国を紹介してくださいました。今回は、帝京大学可児高等学校国際コースの先生から高校生のインターンシップの活動先として当協会のイベントに参加させて欲しいとお声をかけていただき、実現しました。
インドネシアの食文化、伝統的な踊り、インドネシア語での挨拶の仕方などを教えてくださいました。講師のお姉さんは優しく話しかける場面もあり、参加児童との交流を深めていました。
参加児童の感想からは、「料理がとてもおいしそうでした。トロピカルフルーツを食べてみたいと思った。」、「ケチャックダンスが面白かった。インドネシアに行ってみたいと思った」などがありました。今年度のジュニアクラブは今回が最終回です。また、来年度もジュニアクラブを開催しますので遊びに来てください。

Comentarios