top of page


お問い合わせ受付時間 平日 8:30~17:15

TEL (0572)22-1193

FAX (0572)25-6213
〒507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 多治見市役所 文化スポーツ課内




にほんご教室(きょうしつ)お休(やす)みのお知(し)らせ
多治見市(たじみし)では、新型(しんがた)コロナウイルス感染者(かんせんしゃ)がたくさんでています。そのため、令和(れいわ)4年(ねん)9月(がつ)18日(にち)まで『にほんご教室(きょうしつ)』は、お休(やす)みします。


日本語学習(にほんごがくしゅう)サイト「つながるひろがるにほんごでのくらし」のご案内(あんない)
日本語学習(にほんごがくしゅう)サイト:「つながるひろがるにほんごでのくらし」(日本語) 【その他言語】 英語→、 中国語→、 スペイン語→、 ポルトガル語→、 ベトナム語→、 インドネシア語→ フィリピノ語→、 ネパール語→、 クメール(カンボジア語)→、 韓国語→、 ...


にほんごを勉強(べんきょう)する外国人(がいこくじん)の人(ひと)へ
『つながるひろがるにほんごでのくらし』(にほんごがくしゅうサイト)のご案内(あんない) 【14言語】 英語→、 中国語→、 スペイン語→、 ポルトガル語→、 ベトナム語→、 インドネシア語→、 ネパール語→、 フィリピン語→、 クメール語→、 タイ語→、 ミャンマー語→、...
にほんごを勉強(べんきょう)する外国人(がいこくじん)の人(ひと)へ(2022.6.15)
にほんご教室(きょうしつ)は、今(いま)勉強(べんきょう)している人(ひと)がたくさんいます。だから、新(あたら)しい人(ひと)は、にほんご教室(きょうしつ)に入(はい)ることができません。 これから勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、9月(がつ)に連絡(れんらく)をして...


にほんご教室 ボランティアスタッフ募集!
詳しくはお問合せください。 多治見 にほんご教室→


にほんご教室(きょうしつ)開催(かいさい)のお知(し)らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お休みしておりました「にほんご教室」は、4月より再開いたします。 みなさまのご参加をお待ちしております。


にほんご教室(きょうしつ)お休(やす)みのお知(し)らせ
「まん延防止等重点措置」の期間が延長されました。これに伴い、令和4年3月20日(日)まで日本語講座は、お休みします。 ※次の「にほんご教室」は、4月3日(日)10時~です。 新型コロナウイルス感染対策として、マスクの着用と家での検温にご協力をお願いします。...


にほんご教室(きょうしつ)お休(やす)みのお知(し)らせ
「まん延防止等重点措置」の期間が延長されました。これに伴い、令和4年3月6日(日)まで日本語講座は、お休みします。
『多治見にほんご教室』名称変更のお知らせ
この度、「多治見日本語講座」は、『多治見にほんご教室』と名称を変更することとなりました。『多治見にほんご教室』は、日本にお住いの外国人の方のためのボランティアによる日本語講座を開講しています。少しでも多くの人に関心を持っていただき、一緒に活動していきたいと思っております。資...
bottom of page