top of page

第3回ジュニアクラブ~ルーマニア文化に触れて~

  • tajimiinternationa
  • 10月29日
  • 読了時間: 1分

日 時:令和7年10月26日(日) 10時30分~12時00分

場 所:ヤマカまなびパーク6階 美術室

講 師:アリーナ ハルンガさん(ルーマニア出身)

参加者:16名


 今回は、ルーマニアの食文化や民族衣装、ルーマニア語についてご紹介いただきました。また、万年筆を発明したのがルーマニアということからアリーナさんは万年筆をお持ち下さり、子どもたちは実際にインクで文字を描く体験をしました。体験した子どもたちからは、鉛筆とは違って、決まった方向からしかインクがでない万年筆の構造に驚く様子がみられました。


 また、後半は、ルーマニアの子どもたちがよく遊ぶゴム飛びを体験し、会場は笑顔と笑い声でいっぱいになりました。「ゴム飛びはいろんな技があって楽しかった。」、「今まで知らなった国だけど、今日の話を聞いてすごい国だとわかった」など感想をいただき、文化の違いを楽しく学びました。 


ree

【次回のジュニアクラブ】

日時:令和7年12月7日(日) 10時30分~12時00分

場所:ヤマカまなびパーク6階 視聴覚室

内容:カナダの遊び、食文化について

コメント


​最新イベント情報

​多治見国際交流協会

〒507-8703

​岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 多治見市役所内

TEL(0572)22-1134 

FAX(0572)25-7233

© 2017 Tajimi-International-Exchange-Association all rights reserved

bottom of page